Dayservice
デイサービス

施設の基本方針
education
豊かな人間関係・いきがい・身体のケア・心のケアを提供することにより、利用者の心情・意欲の向上を図ります。
1
豊かな人間関係
0歳から100歳までの人間関係をもつことを基本とし、0歳から18歳までの児童(特に姉妹施設の幼稚園・保育園・児童館の児童)との交流、地域の人たちとの交流、職員との信頼関係を大切にします。

2
いきがい・生きる楽しみ、喜びがもてる機会の提供
自分で選択できる生活体験の場、自分の居場所の確保、能力再発見の機会と時間を提供します。多くの生活メニューをもつことにより、自分自身で楽しむ、人の役に立てる機会をつくります。ゆきつばきの栄養士が自ら作る、選択できる健康食の提供、希望により利用者自身が食事を作る機会を提供します。好みの時間に好みの人たち(幅広い年齢層の)との食事を楽しめます。

3
身体ケアの提供
機器によるマッサージだけでなく、あんま・マッサージ・パワーリハビリを導入した身体のケアに取り組みます。

4
心のケアの提供
職員との信頼関係を基に、心配事や悩み事、困っていることなどの相談に積極的に取り組みます。

5
心情・意欲の向上
利用者の心と身体をリフレッシュして、心情・意欲を高める機会を提供します。

施設の特徴
characteristic
体操や機能訓練、フラワーアレンジメントや裁縫、囲碁などの趣味活動、料理教室、手作りおやつや栄養士による身体状況に合わせた食事形態の提供、また関連施設の保育園や認定こども園の子ども達との交流があります。様々なメニューから、利用者様に1日の過ごし方を選択していただいています。
利用者様にゆきつばきでの生活を楽しんでいただくことを大切にし、生活に生きがいや楽しみを見つけるお手伝いをさせていただきます。
デイサービス 施設見取り図
day-care facility floor


デイサービス施設の概要
Content
- 営業時間
- 8時30分~17時30分
- 休日
- 日曜日、12月31日~1月3日
- 定員
- 1日あたり利用定員30名
- 職員配置
- 管理者、生活相談員、看護職員、機能訓練員、介護職員、栄養士、調理員、運転手、事務員。常時、国の基準以上の職員配置をしています。
- 利用対象者
- 介護保険法による介護認定を受けている方
(要支援1・2 要介護1・2・3・4・5の方)
デイサービス/一日の過ごし方
How to spend the day
ご利用者の自己選択・自己決定による1日の過ごし方(例)
- ご自宅へお迎え
- 荷物の確認
- お薬の確認
- その他

- 車内で1日の予定を入力
- お風呂は何時?
- リハビリは?

- ゆきつばきに到着
- 健康チェック
- お茶の時間


ご利用者の方には、お迎え時にその日の主な予定をお伝えします。その日の体調や気分、天気に合わせて、ご自分のペースでゆきつばきを楽しんでいただけます。
「バーコードリーダー」や「i-Pad」を使用し、提供したサービスやその内容、その時のご利用者の気分までをその場で入力。その日の連絡帳はもちろん、サービスを評価する際のデータとして記録されます。
デイサービス/一日の様子
Time Schedule




連絡先
Access
- 塩沢デイサービスセンターゆきつばき
- 〒949-6408 新潟県南魚沼市塩沢1328-2
- TEL 025-778-2575
- FAX 025-778-2576
- yuki@kinjou.ac.jp